only one LIFE
あかり照明計画デザイン
あなただけのあかり探しのおてつだい
ワンポイント

LED=Light Emitting Diode(発光ダイオード)

LEDは、なぜ光る

LEDは、Light Emitting Diode(発光ダイオード)の略称で、

電気を通すと光を発する半導体素子です。

半導体素子とは、導体と不導体の中間の性質を持つ物質で、

通常の電球とは異なり、電気を通すと熱を発生させず、

電力を効率的に光に変換することができます。

LEDの中には、p型半導体とn型半導体があり、これらが結合することで、

電気が流れるときにエネルギーが放出され、光が発生します。

この現象を発光といいます。

電気を流すときに正極と負極があるように、

LEDにもアノード(陽極)とカソード(陰極)があります。

アノードにプラスの電圧をかけ、カソードにマイナスの電圧をかけることで、

電気が流れ、LEDが発光します。

LEDは、明るく、低消費電力、長寿命、耐衝撃性などの優れた特性を持っているため、

様々な分野で利用されています。

例えば、家電製品、車のライト、交通信号機、電子機器のディスプレイなどです。

ライト
ライト
半導体発光部品は、親指の先ほどコンパクトな板です。
発光部分がコンパクトなので
照明器具のサイズをコンパクトにすることができます。
逆にランプは、発光部分を制御する部品があるので
コンパクト可が難しいです。
発光部分には、熱はありませんが、
制御部分は、若干の熱が発生します。